知っているっていいね
日常生活で「知ってるって、いいね!」って思うことを書いていきます。
投稿日:2018年6月14日
-
執筆者:sitteiru
comment コメントをキャンセル
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
コメント
名前 *
メール *
サイト
関連記事
夏風邪はバカがひく!えっ俺ひくけど?本当の意味は何だ
私は、毎年毎年夏に風邪をひく。 しかし寒い冬にはひかない。 私の職場仲間でも、飲み仲間でも冬に私が風邪をひいているのを見たことがないと言っている。 しかし夏になると、かならず2、3回風邪をひく。 この …
ハムスターの寿命!ギネス記録と長生きさせる方法
愛らしいハムスターを飼っていると仕事で疲れていても、なんだか癒されます。 ほんと可愛いですね。 いま飼っているハムスターの寿命はどのくらいか気になりませんか? できたら、少しでも長生きしてもらいたいで …
ハムスターのケージを噛むのをやめさせるには!4つの理由と7つの対策
夜中にガリガリ、ガリガリとうるさくハムスターがケージの金網を噛んでいませんか? 何とも言えない神経に障る音ですね。 せっかくハムスターを飼って、楽しもうと思ったのに、毎晩毎晩ガリガリとケージを噛む騒音 …
道明寺の桜餅の作り方!レンジで簡単にできちゃいますっ!
春の和菓子は何と言っても、人気の桜餅。 ひな祭りに、お花見に、レジャーに合う和菓子ですね。 桜餅には2種類あって、関東で主流のクレープ状の長命寺。 関西で主流のつぶ状の道明寺。 今日は、関西で主流の道 …
年越しそばいつ食べるのが正しい?
もうすぐ大晦日。 今年も残すところわずかになりました。 皆さんにとって、今年はどんな年でしたでしょうか? そうそう大晦日と言えば、年越しそばを食べるのが恒例となっていますね。 毎年大晦日になると、何気 …
2020/11/25
営業がうざい4つの事柄と理由!品のいいセールスに徹しよう
2020/11/21
営業が怒られる5つのケースと対処法!これで楽しいセールスができる
2020/11/13
営業にAIが採用さると!生き残る営業マンとは?
2020/11/08
営業では挨拶という言葉で訪問が100倍簡単になる!
2020/11/01
営業でアポが取れない!?取れない人と取れる人の特徴はコレ
2020/10/09
保険の営業で成功する女性の共通する7つのコツ
2020/09/30
生命保険の営業の女性と付き合うコツ!意外と簡単
2020/09/13
営業のコツ!女性の魅力を生かすと必ずトップセールスになれる
2020/08/30
営業トークの覚え方のコツ!僕はこのやり方で完璧になった【体験談】
2020/07/02
ネットワークビジネスで成功する人は7つの特徴がないと無理ゲー
記事カテゴリ